これまでの活動

Since 2016

KENFEE.COM開設

ドメインを取得し、ここからコンテンツ制作がスタートしました。

学部を首席で卒業

在学中に学部紹介パンフレットに在校生のコメントを寄稿し、学部を首席で卒業しました。 また講義ノートが全国の大学生、高専生から好評を受け、メディアにも紹介されました。

僕の講義ノートはこちら

<

2017

大学院に進学!

岡山大学電力変換システム研究室にて、パワーエレクトロニクス回路に関する研究を行いました。 また、副専攻「先進基礎科学特別コース」も履修するなど、意欲的に学びを深めました。 さらに、僕のWebデザインスキルを活かし、研究室のホームページのリニューアルにも取り組みました。

研究室のホームページ

愛媛国体デモスポに協力

愛媛国体2017デモスポで開催されたダブルダッチの競技の PR活動ならびに当日のボランティアを行いました。 当日は多くの方々にご参加いただき、その様子が愛媛新聞ONLINEにも掲載されました。

イベントのステージを企画

岡山理科大学 学生イベント企画団体「とり.OUS」の学生たちのイベントにて、ステージを企画しました。 これまでタイムテーブルもなく、出演団体に自由に使ってもらっていましたが、それをタイムテーブル方式のステージにアップデートさせました。 具体的には岡山駅前で開催された「FUKU-O 福島復興イベント」、岡山駅前商店街で開催された「第4回まちなか大学祭」にてステージを企画し、 イベント自体の満足度の向上にも繋がりました。

まちなか大学祭の様子

2018

ダブルダッチの普及活動

イベント出演権を獲得したり、家族で楽しめるファミリーダブルダッチを立ち上げたり、中学校でダブルダッチの指導をしたりと ダブルダッチの普及活動にも精力的に取り組みました。また、ダブルダッチだけでなく、ストリートダンスにも興味を持ち始め、 HOUSE, POP, BREAK, HIPHOPの体験会に参加し始めたのもこの頃です。

日本酒イベントで19組をプロデュース

倉敷(岡山県倉敷市)で初開催となった日本酒イベント「SAKE Spring倉敷」のステージのプロデューサーを担当することになり、 総勢19組のパフォーマー、アーティストをプロデュースしました。僕がキャスティングした数としては過去最大となり、ステージは大盛況となりました。

イベントの様子

2019

岡山地元メディアのコンテンツを譲受

岡山の夢を追う人を応援する地元メディア「SHARE DREAM」のWEBコンテンツを残したいという想いから、コンテンツを譲り受けました。 また譲受後、デザインや内容をアップデートさせ、静岡県に拡大してメディア運営を継続させてきました。 現在は、年に数回ペースでの更新を行っております。

新SHARE DREAM

某材料メーカーに就職

岡山大学大学院自然科学研究科修士課程を修了して、某材料メーカーに就職し、静岡の事業所に赴任しました。

静岡でイベント初開催

静岡イベントサークルSOONの協力を受け、静岡に赴任してからわずか半年後にマルシェイベントを開催しました。 イベントを企画する中で、静岡県の人々と交流し、静岡の良さと課題に気づき、静岡のことが好きになりました。

イベントの様子

2020

103個の夢を照らすキャンドルナイトを開催

新型コロナウイルス感染症の影響で、様々な活動が自粛し、夢も見失いかけました。みんなの夢を直接聞いて、それをキャンドルナイトに照らすことで、 日々の生活の中で希望を取り戻したいという想いから企画し、合計103人分の夢を集めました。また、初めてクラウドファンディングにも挑戦し、 支援してもらう暖かさとクラウドファンディングの難しさを実感しました。

イベントの様子

2021

スカイランタンイベントの音響を担当

ラプンツェルの名シーンで使われるスカイランタンが体験できるイベントを、音響スタッフとして協力し始めました。 現在では静岡県内のみならず、お台場(東京)や川口(埼玉)でのスカイランタンでも音響を担当させていただきました。

イベント情報

基礎から学ぶWEB勉強会が大好評

10年ぐらい前から趣味・独学でやってきたホームページ制作の知識が身近な人の役に立てばいいなと思い、勉強会イベントを開催しました。 イベント後、「当たり前として扱われるところも丁寧に説明してくれて分かりやすかった」と大反響をいただきました。

2022

ケンフィーのこれから

これまでの活動で学んだことを活かしながら、「誰もがデジタルを活用できる世の中にする」 「WEB(オンラインコンテンツ)とイベントで優しい革命を」を人生の目標に掲げて、これからも様々な挑戦を仕掛けていきます。 僕の挑戦はInstagramとTwitterの方で発信していきますので、是非フォローをお願いします。